
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
  体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
   皆様のご理解とご協力をお願いします。
  本日の メニュー
「PADIインストラクター開発コース(IDC)5日目」
 ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気:  曇り 時々 晴れ
気温: 19℃
水温: 20℃
まずは「PADIインストラクター開発コース(IDC)」

IDCスタッフインストラクターコースのY先輩も参加して盛り上げてくれまーす😆😆😆
お次は「インストラクター候補生」

COOL第61期生 Yちゃん&Yさん  良い表情になってきたかな
お次は「波の上うみそら公園」

沢山のダイバーさん達が 講習をしてましたが・・・水温20℃・・😫
お次は「ブリーフィング」

スキル、達成条件、価値、実施、シグナル・・・😅
お次も「ブリーフィング」

スキル、達成条件、価値、実施、シグナル・・・😅
お次は「PADIインストラクター開発コース(IDC)」

インストラクター開発コースも5日目・・・そろそろ疲労度MAXの候補生達 😖😖
お次は「限定水域のプレゼンテーション」

スキル、達成条件、価値、実施、シグナル・・デモンストレーションは忘れずに・・😅
お次は「レスキュー評価」

「マウス・トゥ・マウス」 まずは手順をしっかり覚えて、あとは反復練習ですよ
最後も「レスキュー評価」

「マウス・トゥ・マウス」 まずは手順をしっかり覚えて、あとは反復練習ですよ
みなさ~ん
 COOLに遊びに来て下さいね~っ
 COOLに遊びに来て下さいね~っ 

 粟国島にステイしてギンガメアジの群れをのんびり見に行こう😆
2024年「粟国島ツアー開催決定!!」
☆参加者募集中で~す
☆2024年 4月22日(月)~24日(水)2泊3日
 7ボートダイブ!! 🚢 那覇発 フェリー 🚢 (募集人数5~6名)
 
  
 
  
 粟国島にステイしてのんびりギンガメアジのトルネードを見に行こう!!
粟国島にステイしてのんびりギンガメアジのトルネードを見に行こう!!
 運が良かったらナポレオンフィッシュやジンベエザメに出会えるかも!?
運が良かったらナポレオンフィッシュやジンベエザメに出会えるかも!?
 参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)
参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)
 お天気が良ければ満点の星空撮影もできます⭐⭐⭐
お天気が良ければ満点の星空撮影もできます⭐⭐⭐
 
 
| 日付 | スケジュール | 
| 4/22 (月) | 那覇 9:30 ⇒粟国島 11:30 粟国島到着後 2ボートダイブ 【宿泊:プチホテル伊佐 / 食事:朝✖ 昼✖ 夕〇】 | 
| 4/23 (火) | 3ボートダイブ 【宿泊:プチホテル伊佐 / 食事:朝〇 昼✖ 夕〇】 | 
| 4/24 (水) | 粟国島14:00 ⇒ 那覇 16:00 午前中 2ボートダイブ 【食事:朝〇 昼✖】 | 
【ツアー代金に含まれるもの】
・那覇 ⇔ 粟国島の往復フェリー代
・ホテル宿泊代(シングルルーム)
・7ボートダイブ分(2泊3日)
・器材レンタル無料!!
【ツアー代金に含まれないもの】
・那覇までの交通費
・アルコール代、お菓子代、お土産代
 
  興味のある方は是非ご連絡お待ちしております
 興味のある方は是非ご連絡お待ちしております  
 
2024年 PADI インストラクター開発コース(IDC) & PADI インストラクター試験(IE)カレンダー
| e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 3月8日(金) ~ 3月14日(木) | 3月16日(土) ~ 3月17日(日) | 
| 2回目 | 4月5日(金) ~ 4月11日(木) | 4月13日(土) ~ 4月14日(日) | 
| 3回目 | 5月10日(金) ~ 5月16日(木) | 5月18日(土) ~ 5月19日(日) | 
| 4回目 | 6月7日(金) ~ 6月13日(木) | 6月15日(土) ~ 6月16日(日) | 
| 5回目 | 11月8日(金) ~ 11月14日(木) | 11月16日(土) ~ 11月17日(日) | 
| 6回目 | 12月6日(金) ~ 12月12日(木) | 12月14日(土) ~ 12月15日(日) | 
 
 
🌸 2022年、2023年 PADIインストラクター試験 全員合格してます 🌸 ( 合格連勝記録更新中!!)

・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
 ・体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
   皆様のご理解とご協力をお願いします。

 
   
      
      
      
      
      
      
        