本日は O F F
たまには窒素を抜きましょう
そうしましょう!!
4月 与那国島ツアー報告 (4月19~21日)
天気: 曇り 時々 晴れ
気温: 27℃
水温:
まずは「久部良港と西崎灯台」

4月の与那国島は ポカポカ陽気で海も穏やか~っ 


お次は「西崎(いりざき)」

1月の荒々しい海とは 全く違う凪の海~っ 


お次は「ダイビングボート」

ポイントまでボートで5分!! あーびゃんのカオルさん 宜しくお願いします

お次は「エントリー」

ブルーウォーターとの戦いが スタート 

お次は「ハンマーヘッドロック」

豪快な地形と与那国ブルー 

お次は「ダイバーと岩」

透視度も良くてブルーウォーターを泳ぐだけで気持ちいい~ 

お次は「イソマグロの群れ」

イソマグロ、ロウニンアジ、ギンガメアジ・・さすが・・与那国 


お次は「ヒメテングハギ」

唇が白くて可愛い~ 
っと今回なかなかの人気者でした~ 
お次は「バラクーダの大群」

400匹以上のバラクーダの群れもゲット~っ 


お次も「バラクーダの大群」

なかなかの密集度で大迫力で~す 


お次も「バラクーダの大群」
少し短いですが・・・動画もあるのでどうそ~ 



お次は「ハンマーヘッドシャーク」

11ダイブして4ダイブ見ることが出来ました~

お次は「安全停止」

やっぱり4月の与那国の海は水温も高め(27℃)で快適でした 


お次は「エキジット」

今回は大潮だったので流された~ 
ブン流れ~ 
2キロは流されたかな 
お次は「バースデーダイブ」

4月20日がお誕生日だったK端さん
おめでとうございます 



お次は「与那国馬」

最終日は恒例の島一周ドライブ
島の東側の東崎灯台と与那国馬 
お次は「こいのぼり」

日本最西端で、優雅に泳ぐ、こいのぼり

お次は「立神岩」

こちらもお馴染みの観光名所
「与那国のシンボル」と言われてます 
お次は「灯台と星空」

タイミング良く星も見れたので
星空撮影~ 


最後は「最西端記念碑と星空」

2020年1月の与那国島ツアーは 1月17日(金)~20日(月)に開催します 
みなさ~ん
COOLに遊びに来て下さいね~っ




