ネコジタウミウシ属の一種4|沖縄ダイビング ケラマ諸島

沖縄フォトダイビング ネコジタウミウシ属の一種4

 本日のメニュー
「ケラマ諸島FUNダイビング」
 ダイバーは 潜ってなんぼ!!

天気: くもり 時々 雨
気温: 27℃
水温: 24℃

お手数をおかけしますが ポチっとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

まずは「ネコジタウミウシ属の一種4」
沖縄フォトダイビング ネコジタウミウシ属の一種4
2匹で交接中のところ失礼しまーす

お次は「キヌハダウミウシ属の仲間」
沖縄フォトダイビング キヌハダウミウシ属の仲間
ピンク色バージョンはレア者です

お次は「モウサンウミウシ」
沖縄フォトダイビング モウサンウミウシ
今年はやっぱり当たり年   色々なポイントで出現してます

お次は「キスジカンテンウミウシ」
沖縄フォトダイビング キスジカンテンウミウシ
さすがゴールデンウィーク  水中は今日もザワザワ

最後は「ネコジタウミウシ
沖縄フォトダイビング ネコジタウミウシ
よーく見ると手前に小さい個体がくっついてるぅ~

みなさ~ん COOLに遊びに来て下さいね~っ

 

関連記事

  1. 沖縄 ピグミーシーホース

    ピグミーシーホース|沖縄フォトダイビング ケラマ諸島

  2. 沖縄ウミウシ コンシボリガイ

    コンシボリガイ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  3. ケラマンタ

    ケラマンタ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  4. 沖縄ダイビング ケラマンタ

    ケラマンタ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  5. 沖縄ダイビング ナンヨウマンタ

    水面でナンヨウマンタ|沖縄 ケラマ諸島

  6. 本島ビーチダイブ フィコカリス・シムランス

    フィコカリス・シムランス|沖縄フォトダイビング 北部ビーチ

ブログ カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

バックナンバー

facebook

YouTube

youtube  沖縄ダイビングクール