
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
本日の メニュー
「牧港ビーチファンダイビング」
ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 晴れ 時々 曇り
気温: 32℃
水温: 28℃
まずは「ハダカモウミウシ科の仲間」

狙って探しても見つからないのに、何も考えてないと出会える、あるあるですよね?😅
お次は「トウリンミノウミウシ」

📷撮影者:KAORIさん 夜行性なので、普段は転石裏に! すぐ裏に隠れたがる😓💦
お次は「サンカクミドリガイ」

📷撮影者:KAORIさん 牧港ビーチでは必ず紹介しておきたいミドリガイ🍃
お次は「クロヘリシロツバメガイ」

📷撮影者:KAORIさん ここ最近の登場率がぐんと上がっている⤴⤴😲😲
お次は「テンテンコノハミドリガイ」

📷撮影者:KAORIさん キウイフルーツっぽいよね??🥝
お次は「ヒメイカ」

📷撮影者:KAORIさん 南東の風、牧港はベタ凪🏖 写真が撮りやすかったです😀👍
お次は「コミドリリュウグウウミウシ」

久々に見たなー👀!! 大きめサイズで触角の色がイケてたなー💄✨✨
お次は「マメツブウミコチョウ」

あんなに居た、モンツキウミコチョウが今日は居なかったな~😢😢
お次は「オナガブドウガイ」

小さすぎた・・・😅 撮っててもピントが合ってるか合ってないかすら分からない🐶
最後は「オトメウミウシ属の一種5」

オトメウミウシ系は全身撮ると可愛くないので・・・正面だけ撮るのが好きです💕
みなさ~ん
COOLに遊びに来て下さいね~っ 

日本最西端でハンマーヘッドシャークに会おう!
2024年「与那国島ツアー」!!
参加者募集中!!
☆2024年 1月20日(土)~25日(木)5泊6日間
14ボートダイブ+オプションダイブ!!
那覇発 直行便
詳細はこちらをクリック クリック

日本最西端でハンマーヘッドシャークの会いに行こう!!
運が良かったらバショウカジキやジンベエザメに出会えるかも!?
参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)

2024年 2月 ロンブロン島(フィリピン)マクロツアー!!
※ ご予約締め切りました。
☆2024年 2月20日(火)~2月26日(月)
☆6泊7日間 12ボートダイブ
☆成田空港発 ✈
☆詳細はこちらをクリック ✈ クリック


2023年 PADI インストラクター開発コース& インストラクター試験 カレンダ
| e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 終了 | 全員合格 |
| 2回目 | 終了 | 全員合格 |
| 3回目 | 前半戦 終了 |
開催なし |
| 4回目 | 終了 |
全員合格 |
| 5回目 | 終了 |
全員合格 |
| 6回目 | 11月10日(金) ~ 11月16日(木) | 11月18日(土) ~ 11月19日(日) |
| 7回目 | 12月8日(金) ~ 12月14日(木) | 12月16日(土) ~ 12月17日(日) |
🌸 2022年、2023年 PADIインストラクター試験全員合格してます 🌸 ( 合格連勝記録更新中!!)

・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。


