
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
  体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
   皆様のご理解とご協力をお願いします。
 本日の メニュー
 「北部ビーチファンダイビング」
「PADIインストラクター開発コース(IDC)7日目」
 ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気:  曇り
気温: 20℃
水温: 23℃
まずは「ハナイカ」

こんなところにハナイカが・・・ゲストさん達、盛り上がってましたーー😆😆
お次は「キツネビミノウミウシ」

📷撮影者:トクちゃん  自ら探して、自ら撮る📸⚡ 自給自足のトクちゃん🐶
お次は「カノコウロコウミウシ」

📷撮影者:トクちゃんのカメラ  美しいぃ~~~😍💕 まさに海の宝石💎✨✨
お次は「シリツノブドウガイ」

📷撮影者:トクちゃんのカメラ  名前の通り、お尻ツノが生えてます😁!!
お次は「ホリミノウミウシ属の一種18」

📷撮影者:トクちゃんのカメラ  ちっちゃいミノウミウシ系が出ると嬉しい🥰🎵
お次は「ウミウシ不明種」

📷撮影者:トクちゃん  自ら探して、自ら撮る📸⚡ このコは誰だぁー???
最後は「フィコカリス・シムランス」

シムランス達の秘密会議・・・何を話しているのかな😅
ここからは インストラクター開発コースチームに交代✋
まずは「知識開発プレゼンテーション」

PADIインストラクター開発コース(IDC)最終日  ユウタ エクセレント~っ👍
お次も「知識開発プレゼンテーション」

マオちゃんの顔に余裕すら感じられる・・・仕上がってます👍
お次は「波上宮」

IDC全ての日程終え 最後は恒例の神頼み~っ 🙏🙏
最後は「インストラクター候補生」

明後日からのPADIインストラクター試験(IE)・・・ちばりよ~っ😡😡
みなさ~ん
 COOLに遊びに来て下さいね~っ
 COOLに遊びに来て下さいね~っ

2022 , 2023年 PADI インストラクター開発コース& インストラクター試験 カレンダー
| e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 終了 | 終了 | 
| 2回目 | 前半終了 | 終了 | 
| 3回目 | 開催無し | 開催無し | 
| 4回目 | 後半終了 | 終了 | 
| 5回目 | 終了 | 終了 | 
| 6回目 | 終了 | 終了 | 
| 7回目 | 終了 | 終了 | 
| 8回目 | 12月9日(金) ~ 12月15日(木) | 12月17日(土) ~ 12月18日(日) | 
🌸 2021年、2022年 PADIインストラクター試験全員合格してます 🌸 ( 合格連勝記録更新中!!)
2023年  PADI インストラクター開発コース& インストラクター試験 カレンダー
| e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 2月3日(金)~2月9日(木) | 2月11日(土)~2月12日(日) | 
| 2回目 | 3月6日(月)~3月12日(日) | 3月14日(火)~3月15日(水) | 
| 3回目 | 4月3日(月)~4月9日(日) | 4月11日(火)~4月12日(水) | 
| 4回目 | 5月8日(月)~5月14日(日) | 5月16日(火)~5月17日(水) | 
| 5回目 | 6月5日(月)~6月11日(日) | 6月13日(火)~6月14日(水) | 
| 6回目 | 7月3日(月)~7月9日(日) | 7月11日(火)~7月12日(水) | 
| 7回目 | 11月10日(金) ~ 11月16日(木) | 11月18日(土) ~ 11月19日(日) | 
| 8回目 | 12月8日(金) ~ 12月14日(木) | 12月16日(土) ~ 12月17日(日) | 
🌸 2021年、2022年 PADIインストラクター試験全員合格してます 🌸 ( 合格連勝記録更新中!!)
 日本最西端でハンマーヘッドシャークに会おう!
2023年「与那国島ツアー」!!
 ※キャンセルが出た為、急遽 2名参加者募集中!!
☆2023年 1月11日(水)~16日(月)5泊6日間
 14ボートダイブ+オプションダイブ!!  那覇発 直行便
 那覇発 直行便
 
  
 日本最西端でハンマーヘッドシャークの会いに行こう!!
日本最西端でハンマーヘッドシャークの会いに行こう!!
 運が良かったらバショウカジキやジンベエザメに出会えるかも!?
運が良かったらバショウカジキやジンベエザメに出会えるかも!?
 参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)
参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)
 
  

・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
  体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
   皆様のご理解とご協力をお願いします。


 
  

 
      
      
      
      
      
      
        