
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
本日の メニュー
「砂辺ビーチFUNダイビング」
「PADIインストラクター開発コース(IDC)4日目」
ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 曇り
気温: 26℃
水温: 25℃
まずは「PADI インストラクター開発コース(IDC)」

PADIインストラクターコース4日目!! 卒業生もIDCに参加して盛り上げてくれます😊
お次は「PADI インストラクター候補生」

ダイスケくん なかなか良い感じのブリーフィング~っ😅
お次は「砂辺海岸」

海側から見る砂辺海岸が 好きなのですがお天気が・・😫
お次は「エントリー」

連日の雨の影響で水温⤵⤵ 透明度も⤵⤵ ・・😫
お次は「ワークショップ」

「コンパス・ナビゲーション」コンパスを見る役、キック数を数える役・・😓
お次は「DSDプログラム」

体験ダイバー役は 嬉しそう~っ😊😊 ダイスケくんは 必死です 😫
お次は「レスキュー評価」

とにかく手順をしっかり覚えてゆっくり確実に行動する 😓
ここからは 砂辺ビーチダイビングチームに交代✋
お次は「トウリンミノウミウシ」

今日は浅瀬はウネウネ~🌊🌊 でも浅瀬の方が居ましたねー🐄🐄🐄
お次は「ラベンダーウミウシ」

📷撮影者:トクちゃん 見たことないウミウシを発見したけどロストしてしまったらしい😢
お次は「ツマグロモウミウシ」

📷撮影者:TEKOちゃん ずいぶん黒い個体だね😲😲!! ガングロバージョン😆
お次は「キャラメルウミウシ」

📷撮影者:TEKOちゃん この子、目の前で魚に食べられて吐き出されましたー😲😲
お次は「イワヅタブドウガイ」

COOL初見のウミウシです😊 ウミウシっぽくないけど・・・たぶん名前あってる?!
お次は「チドリミドリガイ」

正面顔がカワイイ~😆💕 ゆるキャラウミウシです ~゜・_・゜~
最後は「記念ダイブ」

ついに!! トクちゃん1000本達成~👏😆 おめでとうございます🎂✨✨
みなさ~ん
COOLに遊びに来て下さいね~っ

2022年 PADI インストラクター開発コース& インストラクター試験 カレンダー
| e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 終了 |
終了 |
| 2回目 | 前半終了 |
終了 |
| 3回目 | 開催無し |
開催無し |
| 4回目 | 後半終了 |
終了 |
| 5回目 | 6月5日(日) ~ 6月11日(土) | 6月14日(火) ~ 6月15日(水) |
| 6回目 | 6月26日(日) ~ 7月2日(土) | 7月5日(火) ~ 7月6日(水) |
| 7回目 | 11月10日(木) ~ 11月16日(水) | 11月19日(土) ~ 11月20日(日) |
| 8回目 | 12月8日(木) ~ 12月14日(水) | 12月17日(土) ~ 12月18日(日) |
🌸 2021年度 インストラクター試験全員合格 🌸 ( 合格連勝記録更新中!!)
日本最西端でハンマーヘッドシャークに会おう!
2023年「与那国島ツアー」開催決定!!
☆2023年 1月11日(水)~16日(月)5泊6日間
14ボートダイブ+オプションダイブ!!
那覇発 直行便

日本最西端でハンマーヘッドシャークの会いに行こう!!
運が良かったらバショウカジキやジンベエザメに出会えるかも!?
参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)


・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。




