
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
本日の メニュー
「牧港ビーチFUNダイビング」
「PADIインストラクター開発コース(IDC)3日目」
ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 雨 後 曇り
気温: 26℃
水温: 25℃
まずは「PADI インストラクター開発コース(IDC)」

今年の梅雨の降水量は 例年の3倍らしいです・・😫☔☔☔
お次は「PADI インストラクター候補生」

COOL第51期生 ダイスケくん😅 多分ナイスガイ・・です👍
お次は「デモンストレーション」

「水面でシグナルチューブを膨らませる」 ダイスケくん ちばりよ~っ😓
お次も「デモンストレーション」

「スクーバ・キットの脱着ー水中」 なかなか良い感じ~っ😅
お次は「ワークショップ」

「コンパス・ナビゲーション」コンパスを見る役、キック数を数える役・・😫
ここからは 牧港ビーチダイビングチームに交代✋
お次は「ミヤビウロコウミウシ」

キラキラ&ピカピカ✨✨ まるでエレクトリカルパレード✨✨😆💕
お次は「リザードミノウミウシ」

📷撮影者:トクちゃん スーパーサイヤ人っぽいウミウシ🤪!!
お次は「パンダツノウミウシ」

📷撮影者:トクちゃん エントリーしてすぐの所に😲😲!! 水深2mだね!!
お次は「チャシボリガイ」

トクちゃん発見~👍 Good Jobです!! この子は水深1.5mだったね😲😲!!
お次は「ヒメエダウミウシ」

いつもは転石裏だけど・・・今日は見える所をテクテクお散歩中でしたー😆💕
お次は「シンリンウミウシ」

特大サイズがなんと2個体😆!! 65mm📏 大きすぎてフレームアウト👍
最後は「カンランウミウシ」

今日はマニアックなウミウシが色々でました~😒 これも凄い模様です😲!!
みなさ~ん
COOLに遊びに来て下さいね~っ

2022年 PADI インストラクター開発コース& インストラクター試験 カレンダー
| e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 終了 |
終了 |
| 2回目 | 前半終了 |
終了 |
| 3回目 | 開催無し |
開催無し |
| 4回目 | 後半終了 |
終了 |
| 5回目 | 6月5日(日) ~ 6月11日(土) | 6月14日(火) ~ 6月15日(水) |
| 6回目 | 6月26日(日) ~ 7月2日(土) | 7月5日(火) ~ 7月6日(水) |
| 7回目 | 11月10日(木) ~ 11月16日(水) | 11月19日(土) ~ 11月20日(日) |
| 8回目 | 12月8日(木) ~ 12月14日(水) | 12月17日(土) ~ 12月18日(日) |
🌸 2021年度 インストラクター試験全員合格 🌸 ( 合格連勝記録更新中!!)
日本最西端でハンマーヘッドシャークに会おう!
2023年「与那国島ツアー」開催決定!!
☆2023年 1月11日(水)~16日(月)5泊6日間
14ボートダイブ+オプションダイブ!!
那覇発 直行便

日本最西端でハンマーヘッドシャークの会いに行こう!!
運が良かったらバショウカジキやジンベエザメに出会えるかも!?
参加条件:100本以上(フリー潜降、中性浮力のスキル必須です)


・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。




