新型コロナウィルス拡大防止にあたり
 4月24日から5月6日まで自粛休業しておりました。
 期間中、感染防止へのご理解、
 ご協力頂き誠にありがとうございました。
 引き続き5月15日までは自粛休業いたしますが
 5月16日から様子をみながら営業を再開致します。
 営業再開に伴い、新型コロナウイルスの感染拡大防止の意識を持って
 お過ごし頂きたくお願いがございます。
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
  体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
 (車内、休憩時、店内)
・5月31日まではビーチダイビングを優先致します。
 (人が多く乗るボートダイビングは極力避ける為)
・感染が発生した場所を訪れた方や、ご家族や身近な方に
 感染が疑われる方がいた場合はお控え下さい。
・期間中は大勢の人が集まる飲食店などのご利用はお控え下さい。
 (ツアー中の昼食はコンビニなどで買ったものを食べるスタイルになります)
・車内、店内の換気、除菌にご協力お願い致します。
  皆様のご理解とご協力をお願いします。
 本日のメニュー
「ポイント調査ダイビング」
 ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 雲り のち 晴れ
気温: 30℃
水温: 24℃
まずは「ロウニンアジ」

久し振りにロウニンアジに遊んでもらえました~っ 🎶🎶
お次は「ネムリブカ」

穴の奥で立姿勢で爆睡するネムリブカ 💤💤
お次は「サビウライロウミウシ」

約1ヶ月ぶりのケラマ諸島は・・・特に変化なし!! 良かった😆♪♪
お次は「トンプソンコトリガイ」

ウミウシ増えてる??と期待したけど・・・ いつも通り( ´∀` )笑
お次は「コミドリリュウグウウミウシ」

“コミドリ”って言うより “蛍光黄緑” でしょ🍋✨
お次は「カザリフウセンミノウミウシ」

ネオンのようにキラキラ✨  お目目がありますよー👀
最後は「ホヤの仲間」

生えもの系も増えて春らしい? いや、もう初夏?? 今日の気温は30℃ 🥵💦
2020年 PADI インストラクター開発コース & インストラクター試験 カレンダー
 ※ 第3回目までは 旧IDCで行うため日数は6日間です。
 ※ 第4回目の5月のIDCから 新IDCにて開催するため8日間になります。
(新IDCについては準備中です。金額、内容が変わりますので、お問い合わせ下さい。)
| e-ラーニングIDC(6日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 終了 | 終了 | 
| 2回目 | 終了 | 終了 | 
| 3回目 | 終了 | 終了 | 
| 4回目 | 中止 | 中止 | 
| 5回目 | 6月 7日(日) ~ 6月14日(日) | 6月16日(火) ~ 6月17日(水) | 
| 6回目 | 11月 1日(日) ~ 11月 8日(日) | 11月10日(火) ~11月11日(水) | 
| 7回目 | 11月22日(日) ~ 11月29日(日) | 12月 1日(火) ~ 12月 2日(水) | 
My PADI Stories ダイビングチームクール 沖縄

 
  

 
      
      
      
      
      
      
        