本日は O F F
  たまには窒素を抜きましょう
  そうしましょう!!
  COOL第38期生IDCのおまけ写真公開
天気: 晴れ 時々 曇り
気温: 21℃
水温:
まずは「PADI インストラクター開発コース」

2020年1回目の「PADI インストラクター開発コース」盛り上がりました~っ!!
お次も「PADI インストラクター開発コース」

この時期の沖縄は マジで寒いし水温も低いです
お次も「PADI インストラクター開発コース」

必死に水面でBCDに空気を入れる候補生・・真剣な表情が リアル
お次も「インストラクター候補生」

少々天然!?おちゃらけ!? タカ 明日から ちばりよ~っ
お次も「インストラクター候補生」

何でも知ってる優等生のタマちゃん・・ついたあだ名は「教授」タマちゃん
お次も「インストラクター候補生」

元中日ドラゴンズの山本昌さんに似ている最年少のユウキ 明日から ちばりよ~っ
お次も「インストラクター候補生」

ウェットスーツの左腕に「738」・・アムラーのアユちゃん 明日から ちばりよ~っ
お次も「インストラクター候補生」

水温17℃の海に1時間以上つかりシュレックになってしまったリンタロウ
お次も「インストラクター候補生」

IDC後半 顔に余裕が出てきたカッちゃん 明日から ちばりよ~っ
お次も「インストラクター候補生」

お笑い担当、ムードメーカーのあっちゃん 明日から ちばりよ~っ
お次は「ダイブ・アゲインスト・デブリーSP講習」

このコースでは、水中からの海洋ゴミの回収を実施するための知識とスキルを学び 
海からゴミを取り除き、ゴミの種類や量の報告をします。
最後も「ダイブ・アゲインスト・デブリーSP講習」

明日からPADIインストラクター試験(IE) 38期生ちばりよ~っ!!
みなさ~ん
 COOLに遊びに来て下さいね~っ
 COOLに遊びに来て下さいね~っ

インドネシアの秘境!!「デラワン島ツアー」
2020年 2月6日(木)~13日(木)7泊8日間
12ボートダイブ(+到着後1ボートダイブ) 羽田国際空港 出発
 羽田国際空港 出発 
大物・魚影・マクロと三拍子揃った奇跡の海!!
色々な海外の海を潜ってきたダイバーがさらに「秘境」を求めて目指すのが
  デラワン 、 サンガラキ 、 カカバン 、 マラトゥア といったこのカリマンタン島東の海。
日本からのアクセスが複雑で、正に「秘境」と呼ぶにふさわしいダイビングスポット!!
しかし、その移動負担を吹き飛ばす魅力がきっとそこに!!
 デラワン島   

マクロ生物の宝庫!!フォト派垂涎のマクロパラダイス
 サンガラキ島  

マンタ三昧!!多い時には1度に15枚以上が集結、水深の浅い海域で乱舞する。
 カカバン島   

極上サンゴ礁に囲まれたクラゲ島 ジェリーフィッシュレイクで癒されよう!
 マラトゥア島  

世界トップクラスのバラクーダ玉!!
2020年 PADI インストラクター開発コース & インストラクター試験 カレンダー
 ※ 第3回目までは 旧IDCで行うため日数は6日間です。
 ※ 第4回目の5月のIDCから 新IDCにて開催するため8日間になります。
(新IDCについては準備中です。金額、内容が変わりますので、お問い合わせ下さい。)
| e-ラーニングIDC(6日間) | IE(インストラクター試験) | |
| 1回目 | 終了 | 2月 4日(火) ~ 2月 5日(水) | 
| 2回目 | 3月 3日(火) ~ 3月 8日(日) | 3月10日(火) ~ 3月11日(水) | 
| 3回目 | 3月31日(火) ~ 4月 5日(日) | 4月 7日(火) ~ 4月 8日(水) | 
| 4回目 | 5月12日(火) ~ 5月17日(日) | 5月19日(火) ~ 5月20日(水) | 
| 5回目 | 6月 9日(火) ~ 6月14日(日) | 6月16日(火) ~ 6月17日(水) | 
| 6回目 | 11月 3日(火) ~ 11月 8日(日) | 11月10日(火) ~11月11日(水) | 
| 7回目 | 11月24日(火) ~ 11月29日(日) | 12月 1日(火) ~ 12月 2日(水) | 
My PADI Stories ダイビングチームクール 沖縄

 
  

 
      
      
      
      
      
      
        